最新のブラウザをご使用ください
古いブラウザにてご利用いただいた際に、部分的に機能が制限されたり、また正常にページが表示されない場合がございます。
○以下の利用には図書館利用券が必要です。
○図書館利用券は下記の方が発行できます。
○はじめての方は「図書館利用申込書」に必要事項を記載し、氏名・住所等が確認できる身分証(運転免許証、マイナンバーカード等)を添えてカウンターに提出してください。
(通勤・通学の方は勤務先、通学先が確認できるものを提出してください。)
○図書館利用券の有効期間は、発行日から3年です。
○冊数と期間について
| 借りられる資料 | 冊数 | 期間 |
|---|---|---|
| 本・雑誌 | あわせて10冊まで | 15日間 |
| 視聴覚資料(CD等) | あわせて2点まで | 8日間 |
○本や雑誌はセルフ貸出機でも借りることができます。ただし、CD・DVD、その他貸出機で借りることができないものは、カウンターで貸出します。
○図書館利用券を忘れた場合、借りることができませんのでご注意ください。また、貸出期限を超過した場合貸出ができません。
○紛失・破損した場合、弁償をお願いすることがあります。
○返却カウンターへお返しください。
○図書館が閉まっているときは、外のブックポストへお返しください。(CD・DVD、紙芝居、大型絵本、他館から借りた本はブックポストに入れないでください。)
○検索用の利用者端末で簡単に探せます。見つからない場合は、気軽に職員におたずねください。
| 延長日数 | 延長手続から15日間 |
|---|---|
| 延長回数 | 1回まで |
| 延長できない資料 |
|
| 延長方法 |
|
| 予約できる資料 | 図書・雑誌・CD等のうち貸出中の資料 |
|---|---|
| 予約できる冊数 |
|
| 連絡方法 |
|
| 取置期間 | ご連絡日から7日間。 7日経過後はキャンセル処理されます。 |
○利用したい資料が貸出中の場合は、予約することができます。
○インターネットからも予約ができます。
○雑誌の最新号は予約ができません。
○Web予約で「上・下」「1・2・3」など順番に予約することはできません。
○本・新聞・雑誌の最新号は、館内で自由にご覧いたけます。
○図書館の資料に限り、著作権法の範囲で複写ができます。
(モノクロコピー:1枚20円、カラーコピー:1枚50円 ※複写は職員が行います)
○当図書館で借りた本のタイトル等を機械に通して記帳することができます。
希望される場合は、カウンターまでお申出ください。
※紛失・破損による再発行も1冊100円となります。